青井ノボルです。
2018/10/27より、楽天カード決済で楽天証券の積立投資がスタートします。
カード決済によりポイントが付与される、とてもお得感がある制度です。
先日、つみたてNISAで楽天カード決済活用という観点で記事を書きました。

たしかに楽天カード決済は、ポイント付与を加味すると非常に有利な制度です。
それだけでなく更にもう1点、資金の流れを考えたときに有利な点があります。
この記事では、楽天証券における楽天カード決済の積立投資が有利である2つのポイントを書いていきます。
楽天カード決済の積立投資にポイントが付く
楽天カード決済が有利となるポイント、まずはポイントが付与される点です。
(引用元:楽天証券HPより一部抜粋)
毎月1日の積立投資が対象となり、月上限金額は5万円という制約があります。
つまり、最大で50,000円×0.01(1%)=500ポイント付与が月上限となります。
上限こそありますが、投資するときにポイントが付与されるとは驚きです。
さらに付与される楽天スーパーポイントは、現金並みに使いやすさ抜群です。
楽天経済圏は幅広いサービスをカバーしているので、使い道には困りません。
ポイントで投資するサービスもあり、最近では積立投資にも対応しました。

楽天カード決済でポイントを貯め、ポイントは投資で使い切ってしまう。
ポイントを投資に充てると、単発1%が複利で増えていく可能性があります。
たった1%ではありますが、リスク資産とは違って確実に得られる1%です。
確実に得られる1%を使っても良いですし、投資するという選択肢もある。
楽天カード×楽天証券は、選択肢豊富なポイント制度が非常に有利です。
楽天カード決済だと実質的な後払い投資
ポイントの2つ目は、カード決済特有のキャッシュの動きです。
カード決済時期よりも、現金引落し時期が後倒しになります。
楽天カード決済による積立投資のスケジュールを確認します。
(引用元:楽天証券HPより一部抜粋)
こちらを見ると、1日が積立日となっています。
つまり、毎月1日にカード決済するというワケです。
一方で、カード引落日は毎月27日です。
積立日より約1ヵ月後となります。
これは、実質的な後払い投資ということができると思います。
後払い投資だと、どんな点が有利と考えられるのでしょうか。
現金の現在価値という考え方
現金は、同じ額面でも時系列により価値が変わる。
この考え方が、現在価値(将来価値)という概念になります。
中小企業診断士1次試験の財務・会計にも出てくるお話です。
例えば年利5%を想定すると、理論的には今日の100万円は1年後に105万円です。
現金が手元にあれば、年利5%運用で5万円分の価値が上がる計算となります。
同じ額面の現金を受け取る場合、できるだけ早いほうが有利となります。
逆に、同じ額面の現金を支払う場合はできるだけ遅い方が有利です。
そのため、時間軸が違う現金比較は、時間の価値を調整する必要があるのです。
さきほどの事例に当てはめて、実際に計算してみましょう。
1年後の105万円を期待リターン年率+5%(105%)で割算すると、現在価値100万円です。
1年後の現金105万円を割引率5%で現在価値に割り引いたのです。
将来価値を現在価値に割戻すときに使う利率を割引率と言います。
時価総額比率全世界株式の期待リターンで試算
さて、さきほどの割引率は期待リターンを置いて計算することが多いです。
ワタシの場合は、時価総額比率の全世界株式に投資をしています。

この記事では、期待リターンが年5.41%と計算しています。
この数字を使って、楽天カード決済における時間価値を試算してみましょう。
積立日(カード決済日)は1日、引落日は27日とします。
すると、その間には26日間の日数があることになります。
割引率は、時価総額比率全世界株式の期待リターン年5.41%を採用します。
楽天カード決済の積立額は、制度の月上限である50,000円とします。
50,000/(1+0.0541*26/365)≒49,808
理論上は49,808円の現在価値で、50,000円の投資ができることになります。
時間価値としての差額192円分だけ、お得に投資ができるとも考えられます。
当然ですが、期待リターンは想定数値ですし現在価値は理論上の数字です。
実際の相場変動は読めないので、その点は十分にご留意ください。
関連記事紹介
楽天証券×楽天銀行のハッピープログラムは、非常に有利なポイント制度。
楽天経済圏に生きるうえで、個人投資家なら押さえておきたいところです。

楽天スーパーポイントは漏れなく投資するという好循環が生まれています。
ポイントを無駄にしないポイント投資は、ポイント活用の観点からも重要です。

●twitterもやってます●
Follow @sindanindex
コメント