青井ノボルです。
昨日の15時頃から23時半頃まで、当ブログのスマホサイトが閲覧できない状態となっていました。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
自戒を込めて、今回の経緯を書いておきます。
ちょっとした異変
最初に異変に気づいたのは、自宅に帰ってきてから。
今日はいつもよりアクセスが少ないなぁ、と思っていたんです。
ただ、インデックス投資とは関係ない記事だし、仕方ないかなとも思いつつ。
ちょっと調べてたら、ブログ村などに最新記事が送信されていないことが判明!
ping送信が上手くいかないこともあるのかな?と思いつつ、手動送信してもダメ。
何がダメなのか、googleで検索してもよく分からなくて、八方塞がり状態に。
このときはPCで作業していて、PCからは普通にブログを見ることができていました。
まさかのエラー表示
なんとなく異変には気付いているものの、その全容がよく分からない状態。
とりあえずスマホでも見ようかなと思って、ブログにアクセスしようとしたら・・・。
「ページを開けません。サーバが見つかりません。」というエラー表示に。
えええええええええ!
スマホから閲覧できない状態となっていることに、ようやく気付いたのです。
独自ドメインで始めたばかりなのに、こんなトラブルに遭うなんて。
ネットワーク系の知識も全然無いし、自力では復旧不可能かもしれない。
このままブログを閉鎖するしかないのかも。最悪のことが頭をよぎります。
ここから、必死にgoogle検索で原因を探しました。頑張りました。
その結果、ドメインまわりが怪しいということが分かりました。
ドメイン利用制限
メールを確認すると、ドメイン設定したお名前.comからこんなメールが届いていました。
対応期日までにドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証をご対応いただけませんでしたので、本メールアドレスが設定されているドメインの利用を制限させていただきます。
なるほど、これが原因ですね。
このメールが届いていたのが15時頃。
そこからずっと、スマホ版だけ利用制限を掛けられていたようです。
そんなわけで、秒速で認証の手続きを完了させました。
すぐに制限解除
認証作業から10分後、再びお名前.comからメール。
ドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証をご対応いただけなかったため、該当ドメインに対して利用を制限させていただいておりましたが、有効性の確認がとれましたので制限を解除いたしました。
なお、インターネット全体に反映するまで最大72時間程度かかる場合がございますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
一時はどうなるかと思ったけど、本当に良かった・・・。
このメールの5分後くらいには、正常にアクセスできる状態に復活したのでした。
反省
メールをきちんと確認していれば、回避することができた今回の事態。
なんでちゃんとメールを見ていなかったのか。本当に反省しかないです。
(お名前.comからのメール攻勢がスゴすぎて全スルーしてたなんて言えない・・・)
今回のトラブル解決は、ネット検索での情報が無ければ難しかったと思います。
この記事が、今後同じような状況になってしまった人の助けになれば幸いです。
コメント